YouTuberについて

僕はYouTuberがあまり好きではありませんでした。

ビジネスとして面白い記事を投稿して広告収入を得ているのはいいんです。

 

ただ、自分自身がとくに興味を持てていないのと、知らない人の発表をわざわざ観るのはそこまで有益だと思っていないんです。

 

ですが、たまたま職場の人にオリラジのあっちゃんのYouTube大学面白いよと勧められて見てみました。

 

そこまでハマりはしてませんが、

魅力的に話を展開させるのは凄いなと思いました。

 

自分がそこまではまらない理由を考えてみると、、

 

①学術的に有識者であるかわからない人の話は根拠や信頼感にかけて、話している内容は正しいか判断できない。

→レッテルや学力で物事を判断してる??

 

②そもそもノウハウや知識、知恵以外の他人の話しに興味が持てない

(何か知りたいときは他人の情報発信を見るけど)

→人に興味がない??他人のことは自分にとっては価値がない?無意味と思っている??

 

→他人は他人。

自分がどう想像しようと他人の感じ方や考え方、どういう生き方をしてきたのかなどわかるはずもないし、わかったところで自分が何かすることもない。

ちょっとした助けを求めているなら何かしてあげたいけど、

他人は変えられるないし、

根底に無駄なことはしたくないと思っています。

 

みんなとの話についていけなくなるから見なきゃとは思ってないけど、

YouTubeで若者が億を稼いでいると

このままみてみぬふりしてると時代に置いてかれると焦りました。

 

という自己分析してみましたっていう投稿です(^◇^;)